|
      |
 |
 |
  |
 |
窓の省エネリフォームに発行されるポイント数 |
対象工事 |
大きさ区分 |
面積 |
1箇所あたりのポイント数 |
内窓設置
外窓設置 |
大 |
2.8㎡以上 |
18,000ポイント |
中 |
1.6㎡以上2.8未満 |
12,000ポイント |
小 |
0.2㎡以上1.6未満 |
7,000ポイント |
硝子交換 |
大 |
1.4㎡以上 |
7,000ポイント |
中 |
0.8㎡以上1.4㎡未満 |
4,000ポイント |
小 |
0.1㎡以上0.8㎡未満 |
2,000ポイント |
外壁・屋根・天井・床省エネリフォームに発行されるポイント数 |
対象工事 |
施工部位 |
部位別ポイント数 |
断熱工事 |
外壁 |
100,000ポイント |
屋根・天井 |
30,000ポイント |
床 |
50,00ポイント |
断熱改修に併せてバリアフリー改修をした場合加算されるポイント数 |
対象工事 |
施工内容 |
工事別ポイント数(箇所数にかかわらず) |
バリアフリー改修 |
手摺設置 |
浴室・便所・洗面所・廊下階段ごとに |
5,000ポイント |
段差解消 |
屋外出入口・浴室・屋内ごとに |
5,000ポイント |
廊下幅等の拡張 |
通路の幅拡張・出入口の幅拡張ごとに |
25,000ポイント |
住宅エコポイントは、どんなものと交換できる?
|
家電エコポイントの対象商品と共通する、商品券・プリペイドカード・地域商品券等地域振興に役立つもの。
また、取得したエコポイントを「即時交換」の形で省エネリフォームの追加工事に使うことも可能です。 |
住宅エコポイントの発行申請は? |
住宅の所有者(個人・法人・建築主・購入者を問わない)が発行申請書に必要書類を添えて、
事務局へ郵送するか、各都道府県に設けた窓口に提出します。
|
住宅版エコポイント制度スタートで、省エネリフォームするなら今年がチャンス
とお考えなら是非、当社へお問合せくださいませ。
埼玉本社: 048-592-2975 東京支店: 03-5950-3297
工事部ブログにて、住宅版エコポイントの質問受付中です。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|